保護者様のお悩みを解消できる内容を心掛けてます
愛子・五橋で塾を経営しています。なかなか勉強のやる気が湧かなくて悩んでいる方や成績をより伸ばしたい方などに向けてブログを執筆しています。おすすめの文房具や勉強に適した環境の解説など、取り上げる内容が多種多様であるため、生徒たちからは非常に好評です。
それぞれの記事はわかりやすさを意識しつつ執筆していることから、読みやすくて知識も深めやすいと喜ばれています。このような記事が読みたいというリクエストも受け付けていますので、ご希望がある方はお伝えください。
愛子校
-
2023年度 国公立高校入試結果‼
2023/03/17今年も多くの生徒が合格を掴み取りました。合格の一つ一つ、全てが我々にとっての誇りです。アルセルはいわゆるナンバースクールの専門塾ではありません。生徒たちの... -
-
【愛子校】2学期中間テスト結果!!
2022/12/122学期中間テストの結果です!! 👑広瀬中 3年 学年1位👑 👑大沢中 1年 学年1位👑 ◆広瀬中 3年 学年1位 1年 学年2位 3年 ... -
【愛子校】1学期期末テスト結果!!
2022/10/201学期期末テストの結果です!! 👑広瀬中 3年 学年1位👑 👑錦ケ丘中1年 学年1位👑 👑大沢中 1年 学年1位👑 ◆広瀬中 3年 学年1位 ... -
【愛子校】1学期中間テスト結果!!
2022/07/171学期中間テストの結果です!! 👑錦ケ丘中3年 学年1位👑 👑大沢中 3年 学年1位👑 👑大沢中 1年 学年1位👑 🔱広瀬中 3年 107点UP(3... -
【愛子校】夏期講習無料体験
2022/07/14アルセルの夏期講習は、中3生は入試を見据えた実力の底上げ、中1・2生は次のテストに向けての先取り授業、小学生は学習習慣の確立を目標に行います。夏休みは長期... -
-
【愛子校】2学期期末テスト結果!!
2022/03/152学期期末テストの結果です!! 👑大沢中 2年 学年1位👑 🔱錦ケ丘中1年 79点UP(343点⇒422点)🔱 59位UP!! 🔱錦ケ丘中2年 52点UP(... -
2022年度私立合格入試
2022/02/11合格おめでとう! A日程 聖ウルスラ Type1 3名 聖ウルスラ Type2 特待生 2名 聖ウルスラ Type2 2名 聖ウルスラ 尚... -
2年連続二高首席達成!!
2021/03/31去年に続き、今年も二高の首席合格をアルセルの生徒が獲得しました。愛子に一教室しかないアルセルが、2年連続宮城最高学力の称号を獲得したことは、大きな意味があ...
五橋校
-
【五橋校】1学期中間テスト対策 開始‼
2023/05/15新学年がスタートし、 中学校では早くも 最初の中間テストが実施されます。 中学1年生にとっては 初めての定期テストとなります。 高校入試の際の... -
2023年度 国公立高校入試結果‼
2023/03/25今年も多くの生徒が合格を掴み取りました。合格の一つ一つ、全てが我々にとっての誇りです。アルセルはいわゆるナンバースクールの専門塾ではありません。生徒たちの... -
-
【五橋校】冬期講習会 申込受付中‼
2022/12/122学期中間テストも終わり、結果が出揃いました。 アルセルに来たことによって、 学習習慣が改善し、 それが結果に結びついていることを お伝えします。 -
【五橋校】開校後、初の定期試験結果報告‼
2022/10/01アルセルでも期末試験の結果が続々返ってきました。 夏期講習が明け、およそ3週間、 テスト対策を行いましたが、 生徒たちは本当によく頑張ってくれまし... -
【五橋校】1カ月間すべて無料です‼
2022/08/118月も半ばとなりましたが、 皆さんの夏休みの課題は 計画通り進んでいるでしょうか。 夏休みが終われば、今度は期末試験が待っています。 上記にもあ... -
【五橋校】夏期講習 スタート‼
2022/08/03五橋校として初めての夏期講習がスタートし、 早くも1週間が過ぎました。 アルセル五橋校の白熱した授業が、 現在行われております。 初めて塾... -
-
【五橋校】アルセル五橋校、開校説明会を行い...
2022/07/08いよいよ五橋校の開校が間近に迫ってきました。 開校に先立ちまして 「アルセルってどんな塾なの?」 という疑問をお持ちの皆様向けに 説明... -
【五橋校】五橋校新規開校キャンペーン実施中!
2022/06/30夏期講習→無料体験 8月通常授業→無料体験 さらに体験後のご入塾で 9月通常授業→完全無料 期末テスト対策→完全無料 新規開校につき...
NEW
-
【五橋校】1学期中間テスト対策 開始‼
2023/05/15 -
2023年度 国公立高校入試結果‼
2023/03/25 -
2023年度 国公立高校入試結果‼
2023/03/17
ARCHIVE
スタッフが日々執筆しているブログでは勉強時に空腹を感じてしまった際の対処法、またはやる気が湧く環境の作り方といったように、受験に向けて日々励んでいる方々にご活用いただける記事を多数掲載しています。また、スタッフのプロフィールや各種イベントの報告など気軽に読める記事もあり、勉強の休憩時に気張らず読めると多くの生徒たちから好評です。また、ブログの内容に関してリクエストがある際もその旨をお伝えいただければ柔軟に応じており、定期的に更新していきますので、お気軽にご覧ください。
受験は事前準備が必要であり、その中でも情報収集が重要になってきます。ブログからも勉強に役立つテクニックや有名校の情報を紹介し、一人でも多くの生徒たちを合格に導いていけるよう努めていきますので、将来に向けて不安に感じることがございましたらぜひご連絡ください。